バトルカーニバルスプリングin横浜1日目(5/12)
2012年5月13日 ポケカ コメント (13)
生きてます!
気が付いたらDNも5ヶ月間放置。
だって、最後に対人戦をしたのが1月とか。。。^^;
でも、せっかくの公式大会なので、大きなお友達に会うために横浜に行って来ました。殿堂みたいなカオス環境にはこれっぽっちも興味はないんですが、日曜日が全部予定が立たなかったので、やむなく土曜日開催の横浜に参戦です。
りっくは日曜日に大事な(サッカーの)公式戦が控えているため不参加。オヤジ単での出陣です。
金曜日の夕方に段ボール箱から古いカードを引っ張り出して60枚の紙束を3つほど作成。名古屋までの電車の中でせっせとスリーブに入れてデッキ完成。夜行バスに乗って横浜に向かいます。
到着して会場で最初に会ったのが同県人のミワパパファミリーとか(笑)
皆様に挨拶してから開場していざ対戦開始。
デッキは「スキップゲンガータッチいっぱい」です。
このデッキ、良くラフゲンと誤認されるんですが、ゲンガーも違うしラフも入っていない全くの別物です。ラフゲンとどっちが強いとかはないんですが、宣告裏で負けました~って言いたくなかったのでこっちを選択しました。
[チャレンジステージ1週目]
× vsもんさん
並び順で対戦させるとかやめてよね!もうっ!
初戦からアグノムネンドの殿堂ポイントが揃ってサイドに落ちるステキな状況で、ハンデスデッキに手札ボロボロにされて負け。
45分ほど並び直して2回目のチャレンジ
[チャレンジステージ2週目]
○ vs女の子 ガブチルラフ
また、アグノムネンドがサイド落ち。投了して荷物まとめて帰ろうかと思いましたが、粘って勝ち。
○ vs無口なお兄さん ガブチルタッチ
○ vsショップの店員のお兄さん M2ディアG
ディアGX立った隙に張られた輝石が堅くてM2が落とせず苦戦。最後はダークライ&クレセリアLEGENDでダメカン動かして勝ち。
何とかプレミアへ。
[プレミアステージ]
○ vs女の子 ガブチルネンド
ベンチ埋めてくれたのでてのひらして、ドンカで悪の蘇生して埋めててのひらしてガブリ切らさせて勝ち。
○ vs少年 プテラGLフィオネDP5メガヤンマアギルダー
小6の子。メタじゃないけどめっちゃ良いデッキでした。多分殿堂ポイント0。タッチ駆使して必死に捲って勝ち。
○ vsお兄ちゃん キュウコンブーバーン
ブーバーンは進化で特殊状態にするやつ。良いデッキでした。
○ vsお父さん ミュウドサイテラキ
ぱっ消えバリヤードでサイドリードして、サイクロンが切れたのを見計らって、N打ち込んで、バリ壁にして勝ち。
残り時間が30分ほどありましたが、疲れたし連勝数的にほぼ大丈夫っぽかったのでドロップしてお仲間と談笑。記念撮影的にサポートカード作っちゃったり(笑)
実際には4勝が足切りラインでギリでした^^;
[クライマックスステージ]
1回戦 × vsタクヤくん ポリダー
アチャモの皆さんと縁があり過ぎです。
こちらが展開できなかったのもありますが、見事にコンボを決められて負け。
後でプレイングのアドバイスを頂きました。すっかり殿堂忘れてる。。。
でも、言われるまで思い出せなかったので決してプレミスではありません(キリッ
結果はベスト16。でも殿堂レギュは楽しんだ人が勝ちです!
あと、おめでとうとか別に良いから殿堂ベルトくれ。
その後サイドイベントに参加。
デッキはDM2UMAタッチドンカラス。
紙束だったので全然廻らず2勝6敗ぐらい?の成績でしたが、対戦相手の方とたくさんお話できたので良かったです。
最後に対戦したイケメン君が「会場でトレードしながら殿堂デッキ作ってるけどハマナがなくて困ってる」って話してて微笑ましかったので、ハマナを3枚程提供。
殿堂レギュも皆が楽しめるといいね。
[殿堂レギュの感想]
想像以上のカオス環境。
好き嫌いあるかもしれませんが、勝負は度外視して好きなカードを使って楽しんだ人が勝者です!
いろんなデッキが見れるのはおもしろいし、幅広いカードを使ってデッキを組む楽しさもあるので、今後もお楽しみ程度に開催してくれると良いかな。
私は口が悪いのでまたまた一言苦言を。
サイドイベントでフォレエンブの使用者が多かったのが気になりました。
ディアGXやダストダスで止まるデッキを何で使って来るんだよ!(`0´)/プンプン
早いし簡単だから気持ちは解からないでもないけど、対戦相手は不快じゃないかな?
終了後はみなとみらいでお仲間たちと乾杯。むしろこれがメイン。
楽しい時間は早いもので、あっと言う間に帰る時間に。翌日りっくのサッカーのサポートがあるので、名残を惜しみつつも帰宅しました。
最後になりましたが祝辞とエールを。
いっくん、優勝おめでとう!
シュウ君、優勝おめでとう!
アマッキーとガブロン君とまぁ~君は惜しかったけど、まだ次があるから頑張れ!
りっくに結果を伝えたら、とっても羨ましそうにしていましたが、知っている子達の活躍を喜んでました。
来週の名古屋に何とか参戦できるよう調整中ですσ(^^
気が付いたらDNも5ヶ月間放置。
だって、最後に対人戦をしたのが1月とか。。。^^;
でも、せっかくの公式大会なので、大きなお友達に会うために横浜に行って来ました。殿堂みたいなカオス環境にはこれっぽっちも興味はないんですが、日曜日が全部予定が立たなかったので、やむなく土曜日開催の横浜に参戦です。
りっくは日曜日に大事な(サッカーの)公式戦が控えているため不参加。オヤジ単での出陣です。
金曜日の夕方に段ボール箱から古いカードを引っ張り出して60枚の紙束を3つほど作成。名古屋までの電車の中でせっせとスリーブに入れてデッキ完成。夜行バスに乗って横浜に向かいます。
到着して会場で最初に会ったのが同県人のミワパパファミリーとか(笑)
皆様に挨拶してから開場していざ対戦開始。
デッキは「スキップゲンガータッチいっぱい」です。
このデッキ、良くラフゲンと誤認されるんですが、ゲンガーも違うしラフも入っていない全くの別物です。ラフゲンとどっちが強いとかはないんですが、宣告裏で負けました~って言いたくなかったのでこっちを選択しました。
[チャレンジステージ1週目]
× vsもんさん
並び順で対戦させるとかやめてよね!もうっ!
初戦からアグノムネンドの殿堂ポイントが揃ってサイドに落ちるステキな状況で、ハンデスデッキに手札ボロボロにされて負け。
45分ほど並び直して2回目のチャレンジ
[チャレンジステージ2週目]
○ vs女の子 ガブチルラフ
また、アグノムネンドがサイド落ち。投了して荷物まとめて帰ろうかと思いましたが、粘って勝ち。
○ vs無口なお兄さん ガブチルタッチ
○ vsショップの店員のお兄さん M2ディアG
ディアGX立った隙に張られた輝石が堅くてM2が落とせず苦戦。最後はダークライ&クレセリアLEGENDでダメカン動かして勝ち。
何とかプレミアへ。
[プレミアステージ]
○ vs女の子 ガブチルネンド
ベンチ埋めてくれたのでてのひらして、ドンカで悪の蘇生して埋めててのひらしてガブリ切らさせて勝ち。
○ vs少年 プテラGLフィオネDP5メガヤンマアギルダー
小6の子。メタじゃないけどめっちゃ良いデッキでした。多分殿堂ポイント0。タッチ駆使して必死に捲って勝ち。
○ vsお兄ちゃん キュウコンブーバーン
ブーバーンは進化で特殊状態にするやつ。良いデッキでした。
○ vsお父さん ミュウドサイテラキ
ぱっ消えバリヤードでサイドリードして、サイクロンが切れたのを見計らって、N打ち込んで、バリ壁にして勝ち。
残り時間が30分ほどありましたが、疲れたし連勝数的にほぼ大丈夫っぽかったのでドロップしてお仲間と談笑。記念撮影的にサポートカード作っちゃったり(笑)
実際には4勝が足切りラインでギリでした^^;
[クライマックスステージ]
1回戦 × vsタクヤくん ポリダー
アチャモの皆さんと縁があり過ぎです。
こちらが展開できなかったのもありますが、見事にコンボを決められて負け。
後でプレイングのアドバイスを頂きました。すっかり殿堂忘れてる。。。
でも、言われるまで思い出せなかったので決してプレミスではありません(キリッ
結果はベスト16。でも殿堂レギュは楽しんだ人が勝ちです!
あと、おめでとうとか別に良いから殿堂ベルトくれ。
その後サイドイベントに参加。
デッキはDM2UMAタッチドンカラス。
紙束だったので全然廻らず2勝6敗ぐらい?の成績でしたが、対戦相手の方とたくさんお話できたので良かったです。
最後に対戦したイケメン君が「会場でトレードしながら殿堂デッキ作ってるけどハマナがなくて困ってる」って話してて微笑ましかったので、ハマナを3枚程提供。
殿堂レギュも皆が楽しめるといいね。
[殿堂レギュの感想]
想像以上のカオス環境。
好き嫌いあるかもしれませんが、勝負は度外視して好きなカードを使って楽しんだ人が勝者です!
いろんなデッキが見れるのはおもしろいし、幅広いカードを使ってデッキを組む楽しさもあるので、今後もお楽しみ程度に開催してくれると良いかな。
私は口が悪いのでまたまた一言苦言を。
サイドイベントでフォレエンブの使用者が多かったのが気になりました。
ディアGXやダストダスで止まるデッキを何で使って来るんだよ!(`0´)/プンプン
早いし簡単だから気持ちは解からないでもないけど、対戦相手は不快じゃないかな?
終了後はみなとみらいでお仲間たちと乾杯。むしろこれがメイン。
楽しい時間は早いもので、あっと言う間に帰る時間に。翌日りっくのサッカーのサポートがあるので、名残を惜しみつつも帰宅しました。
最後になりましたが祝辞とエールを。
いっくん、優勝おめでとう!
シュウ君、優勝おめでとう!
アマッキーとガブロン君とまぁ~君は惜しかったけど、まだ次があるから頑張れ!
りっくに結果を伝えたら、とっても羨ましそうにしていましたが、知っている子達の活躍を喜んでました。
来週の名古屋に何とか参戦できるよう調整中ですσ(^^
コメント
北海道旭川市のポケカプレーヤーのさつですw
バトルカーニバル名古屋に参戦するので、
良かったら交流お願いしますー。
リンクも頂きましたw
殿堂レギュ難しいですがベルトは記念に1枚欲しいので
名古屋でもBWと殿堂の両方を頑張らなければいけない・・><
>サブイベント(勝ち抜きバトル?)
演舞フォレそんなに多かったんですね。自分は一度も当たらなかったので
ラフダスト使わなくてよかったなーと思ってました。自分が使ったのはガブチルです。
まあ演舞フォレはコインゲーなのでたまには表連発することもありますし
自分が当たっちゃったらコイン表出ないかなーって念じながら対戦してると思います(ぇ
ウチの子は2日目サイドイベントの3連勝のかかった対戦でフォレエンブに当たってコイン表ばっかで勝ち、ざま~見ろ感いっぱいで喜んでました。
コインは子供に味方する!
リンクもらってなかったので頂いていきます。
北海道の方ですね。
名古屋への遠征、お待ちしております。
こちらもリンク頂きました。
>佐奈さん
横浜お疲れ様でした。
ロリP君と楽しそうに並んでいるのを遠めに見ておりました^^;
フォレエンブ、最後の方は特に多かったと思います。
ガチのトーナメントならまだしもサイドイベントでソリティア使う必死さはどうにも理解し難いです。
>R&Sさん
コメントありがとうございます&遠征お疲れ様でした。
今更ですが、こちらもリンク頂きました。
クライマックスステージ進出はさすがですね。
次回の名古屋では、りっく君の出陣が楽しみです。
横浜では応援お疲れ様でした。
悔しい結果でしたが、私も最後まで楽しませて貰いました。
名古屋では更に良い結果を期待したいですね!
俺はトレードの時と帰りにしか会ってないので←
ぜひとも名古屋でお会いして一戦したいです!
サブイベントでグライオンのマヒロックを受けるか
エンブフォレで「ずっと俺のターン!!」をされるか
どっちが辛いかなあと考えたことがありますが、どっちも辛いという結論に!(
>ひみつ
恐らくビンゴであるかと思われます。
尤も大丸ではなく華丸ですが(←そこぢゃない)
次回どこかで見かけましたら気兼ねなくお声かけ
くださいませ。。
こちらもリンク、頂いていきます。
ご丁寧なコメントを頂きましてありがとうございます。
お名前のスペル間違ってました。そして華丸でした。重ね重ねでスイマセン。
またどちらかでお会いできましたらよろしくお願いします。
愛知会場の待ち列で、ちゃないさんといた者です。
リンクいただきっ!w
ちゃないさんからお噂はかねがね聞いておりました。
開場前のポケカ談義、とても楽しく、最後に良いデッキ調整ができました。
またお会いできましたらよろしくお願いします。
機会がありましたら名古屋にも遊びに来て下さい。
こちらもリンク頂きました^^/
何もしてないはずなのに(´;ω;`)
ちなみに例の奴の活躍(笑)は後程レポにて
次は大阪でお会いしましょう!
diarynoteはじめましたのでリンク頂けますか?
今後も機会がありましたら宜しくお願いします。